こんにちは!

店長 将人です。

 

今回のテーマは

協調性

について、書いていきたいと思います。

インドア, グループ, コーヒー, コミュニケーションの無料の写真素材

 

この時期、コロナ第3波が起こっていますが

なぜか滋賀県ではマルシェ開催で、

昨日11/29は守山市にてマルシェに参加してきました。

 

まぁ、コロナって言っても

おびえる必要は全くなく、

不安、恐れ、恐怖の想念によって感染すると思います。

対策さえしておけば、あとは気持ち次第、ですね。

 

さて、昨日のマルシェで感じたこととして

協調性とは?!協調性のポイントについて

書いていきたいと思います。

 

協調性の大事さとは!?

アイデア, インドア, エレクトロニクス, オフィスミーティングの無料の写真素材

 

さて、協調性っていったい何でしょうか。

 

みんなと仲良くすること

相手の気持ちを尊重すること

チームで一つのことをなすために、協力すること

 

 

など、挙げられると思いますが

 

相手と自分がコラボレーションによって

新しいことを生み出せること

 

ではないかと思います。

 

ハムンダー・ベーカリーでは

出店者のアースケアカフェさんとのコラボ商品を

作っているのですが

これは、ウィンウィンの関係でないと

成り立ちません。

 

相手ファーストで、かつ自分たちにも利がある。

これが、一つのビジネスにおいての

協調性だと感じています。

 

具体的には、オーガニックの小麦でこちらが

ピタパンの皮を焼き、

アースケアカフェさんが中身の具材を創って

ファラフェルという新しい商品にして売る。

 

という体系になっていますが(簡単に書くと)

お互いの長所を出し合って新しいものを創る

ということ。

これからの時代はこの長所×長所

というコラボがどんどん加速していくでしょう。

インドア, おしゃれ, カジュアル, グループの無料の写真素材

自分の長所というものを、一つ持っていると

「あの人は、○○ができる人」

という風に社会的に認識されます。

 

そうすると、そこから新しいコラボ企画が

生まれたり、創造するチャンスが回ってきます。

 

これからは、人と人が、広く、多くつながっていく時代に

入ってきます。

SNSの台頭により、その現象はどんどん加速していきます。

ゆえに、相手と自分の長所を

理解して、響きあえることができるかどうか、

これが、輝く人生を歩んでいくコツになっていくでしょう!

 

 

発信する

アプリ, インスタグラム, インターネット, エレクトロニクスの無料の写真素材

では、自分の長所を周りに認めてもらうには

どうしたらいいか?!

それは、ひとえに発信しかないと思います。

SNSですね!

どんどん発信する。

これは、相手に知ってもらうというだけではなく

自分の認識も能力も高めていくことになります。

 

例えば、僕の場合であれば

健康関係に詳しいオーガニックのパン屋さん

という立ち位置で発信しています。

 

なので、その肩書というか、イメージを

どんどん発信していくことで

やはりそういった情報と知識が増えていきます。

そうなると、周りの認識も変わってきますし

健康的なパンに関しては、店長に聞こう。

という風になってきます。

この、発信していく肩書ですが

これは自分が持ちたい肩書がいいです。

 

日本人は、何か資格がないととか

経験がないと、とか、足りない部分にフォーカスしがちです。

 

ですが、そうではなく、これからマスターしていきたい

分野に関して、自ら詳しくなっていく。

 

それを、少しずつでもいいから

発信して、周りからの認識を高めていくことが

大事です。

それって、協調性と何か関係があるの?!

と思うかもしれませんが

自分の利点、長所を知ってもらって、利用してもらう

ということは、立派な協調性です。

 

何ができるかわからない

のではなく

これに関してはスペシャリスト!

という一つの武器を持つこと。

それは、一つの楽器をマスターすることのように

大勢でオーケストラを奏でる際に

良いチームのメンバーとして立ち位置を持つことができます。

 

 

味方にする

インタビュー, インドア, エレクトロニック, おとこの無料の写真素材

協調性の最大のポイントは、味方にする

です。

豊臣秀吉が、その最たる例だと思いますが

秀吉は自分と関わる人を、どんどん味方につけていきました。

 

織田信長は、自分と関わる人を時には敵に回したり

利用してきましたが。

どちらが良いとかではないですが

協調性に関しては、やはり味方を増やす、

ということが大事です。

あなたの夢に対して、応援してくれる人を

明確にしてみましょう。

具体的な友人でもいいです。

家族でもいいです。

もしくは、全く知らない架空の人で、想像してみてもいいです。

テレビで見て、一方的に知っている人でも。

 

これは、日本人というのは

何でも自分でやるという固定概念がどうしてもあります。

ですが、人生をもっと良くしたい、

もっと加速させていきたい

と思うときに、周りの人と一緒に上がる

というマインドセットを持ってほしいと思います。

相手もよくなり

自分もよくなる。

 

これが、人生を加速させます。

日本人は、もともと基本的には協調性があるとは言われています。

ですが、それは自分の意見を言わずに

相手の意見を受け入れるという

事なかれ主義のような面があります。

ですが、本当の味方というのは

自分の考えていることをちゃんと伝えて

理解してもらう、そして味方になる

ということです。

 

 

一例ですが、パン屋というのは、本当に周りとのコラボで

成り立っていると思います。

 

良い素材を手に入れるために、地元の農家さんの人脈を得ること。

それを仕入れるための、配送業者さんと提携すること。

作ったパンを、市場に売れるようにコネを創ること。

家族の理解があって手伝ってくれること。

オンラインにおいてのビジネスサポートをしてくれるチーム

 

 

などなど、パン一つにとっても

あらゆる人との関係の中で成り立っています。

なので、密接な味方がどれだけいるか?

というのが、事業においても勝利の方程式になってきますね。

 

 

ということで、今回は協調性について

書いていきました。

事業の成功法則ということにも

話しとしては発展しましたが

事業もそうですし、人間関係、人生の根本として

協調性ということは本当に重要です。

 

そして、今からすぐに協調性を養うというのは

難しいかもしれませんが

相手の立場を考えて、発信する

というクセをつけていくと

相手の方向から自分を考えることができるので

そうなってくると、世界の見え方も変わってきます。

グローブ, ハンド, フォーカス, ぼかしの無料の写真素材

ハムンダー・ベーカリーでは

いっしょにパンを作ってみたい

スタッフ募集中です!

 

お気軽に、お問い合わせくださいね。

 

店長将人の公式LINE始めました。

 

友だち追加

 

一対一トークもできますので

ご自由にどうぞ^^

 

公式LINEでしか

お話ししていない内容も盛りだくさん

なので、是非、登録してみてくださいね。

 

 

それでは!

本日も最後までお読みいただきまして

ありがとうございます。

 

ハムンダー・ベーカリーHP

店長 岩崎