みなさんこんにちは!
ハムンダー・ベーカリー店長 岩崎です!
あっという間に、9月ですね。
8月、夏休みシーズンか~・・と思っていたら
あっという間に過ぎ去りましたが、
みなさんはどんな夏を過ごしましたでしょうか。
僕は、例年の通り、40度越えの工房で、ひたすらパンを
焼いておりましたが、これも慣れっこになってきましたね。
暑い暑い、言いながら作業するのですが、
むしろそれも健康的だと思うようになりました。
今日のブログは若干雑記ブログ的な感じですが、
8月を振り返って、やっぱり暑い時期は、暑い中で働くのがいいかも。
という事を感じました。
そう思ったのも、ある日、社会保険の申請のために
書類を集めるために、市役所、税務署、県事務所、年金事務所
などを1日で回りまくりました。
適材適所
日常で、そういう税関係、公的機関のところに行くことが無いし
なにやら分かりにくい書類を集めることもないので、
パンを焼く仕事以上に疲れましたが^^;
やっぱり、涼しいオフィスですが、ああいう仕事をするのは
本当に大変だなぁ。。。。
そしてありがとうございます!
と思いました。
色んな人が窓口にきますし、お金関係のことが多いですよね。
書類の一つ一つにミスがあってはいけないし、
国の定める規定から外れてはいけないし
細かくて、ルールにのっとった動きをしないといけない。
それでいて、それが普通に求められる環境。
社会人としては当たり前かもしれませんが、
きっちりとした仕事
をそういう書類関係でできる人は本当にすごいと思います。
自分のことですら、ええっと、去年の国民健康保険って
いくら支払ってるのでしょうか。完納でいくらに?
っていうお恥ずかしながらそんなレベルなので、
役所のみなさんがされている作業、業務があって、
一人ひとりの生活が回っているのでしょうね。
適材適所、ってそういう事だと思います。
ゆえに、僕は暑い、暑い言いながらも、
工房でパンを焼いているのに向いているのでしょう。
人生は2つある
さて、話は一転して変わりますが、
人生には二つしかない、という話をしたいと思います。
一つの人生は、あるところまで頑張って、諦めること。
もう一つの人生は、あるところまで頑張って、もうひと踏ん張りすること。
どちらの人生も、良い人生です。
もちろん、諦めることがダメではありません。
「あ、書類整理とか、きっちりした役所的な仕事は向いてないわ。。。」
ってあきらめて、適所に就くことができたり、
正しいと思える道を歩んでいくことができますよね。
ただし、ある程度までやってみて、諦める、という
ある程度までやるという前提です。
やっぱり、まずは「やってみる」というのが大事ですね。
僕もそうですが、昔、サラリーマンとして働いていた時代がありました。
とりあえず3年間。
最後の1年はオフィス業務が多かったのですが、
とにかく、ミスの連発で、ミスにミスを重ねて、ミスターミス
みたいになっていました。
そこでも、もっと頑張り続けていたら、周囲に迷惑はかけまくりながらも
オフィスワーカーになっていったのかもしれませんが、
「あ、これ自分の道ちゃうわ」
ってある程度、3年くらいやって気が付き、
自分で起業しよう、って思いました。
なので、諦めるのは、「明らかにする」という事でもあると思います。
もうひと踏ん張り
さて、もう一つの人生の道。
ある程度まで頑張ってみて、もうひと踏ん張り頑張ってみる。
これ、どうでしょう。
その良さは、本当に世界を切り拓いていく感覚が持てて、
純粋に楽しいんですよね。
とも言いますが、もうひと踏ん張りしたときに、景色が変わってくる
というのを経験している人も多いのではと思います。
特に仕事がわかりやすいので、仕事においてそう感じる人は多いと想いますが、
僕も、3年くらい前に、忙しすぎて倒れたことがありましたが、
その経験から、ただただがむしゃらに働いてもあかん。
工夫、システム、パンの原価計算と、損益分離、
働き方と商品ラインナップを変えていかないと、また倒れてしまう。
と、もうひと踏ん張り、あらたな「戦略」を考えて行動することで
違うパン屋としての世界を観ていくことができました。
それによって、素晴らしいスタッフにも出会うことが
出来たり、家族と過ごす時間が増えたり、
時間的、体力的な余裕もできたりなど、
もうひと踏ん張りすることで、違う世界が観えてきました。
類は友を呼ぶ
もうひと踏ん張りしてみることで、もっといいのは
「頑張っている人を見つけやすくなる」
ということです。
何か、お店に入った時に、
「このお店は、エネルギーが出ている感じがするなぁ、、、」
と感じる所は、だいたい店長、スタッフが
ひと踏ん張り、を何回も通り越して
頑張った先に営業している今があるというのを
感じるんですね。
ここも、あそこも、工夫しているなぁ。。。
っていうのが、伝わってきます。
目に見えない部分から伝わってくることもありますが、
やはり、どんな事業においても難しい局面にでくわすことは
あると思いますが、
もうひと踏ん張り、いこう!
としたパワーは、やはり人生の土台になっていくのではと思います。
第三の人生
そして、ここまでは単なる根性論的な感じではありますが
ここから先は、
というのが大事だとさらに思っています。
むしろ、ここが本論ではあるのですが、
頑張った先に、明るい未来がある
というのが、上記までの論ですよね。
今までの時代はそうだったかもしれませんが、
これからは、風の時代に入っていますので
ことができる、子供のような「遊び心」を持っている人が
どんどん新しい世界を観ていく時代になっていくと思います。
今の子供たちが、まさに新時代ですが、
大人も、スピリットは子供ですから、
世界情勢や、社会の常識から脱却して
にフォーカスしていくクセをつけていく必要があると思っています。
そうすることによって、背中に風が吹いてい来るでしょう。
みなさんの背中に、風は吹いているでしょうか。
向かい風を、もうひと踏ん張りするのもいいですが、
これからは、背中に風を感じながら、風に乗る生き方
というのが大事だと思います。
その風の乗り方は、「楽しそう」というサインです。
そして、楽しそうって思うコツは
っとちょっと視点を変える訓練をする。
そうすると、向かい風と思っていたのが、
追い風に変わったりするのです。
ここ、感覚的なところですが、風の吹き方というのは
考え方一つで360度変わるので
やはり、心(風)の持ち方(吹き方)に
気を付けて、生きていくのが
人生の3つ目の生き方なのでしょうね。
あ、人生は2つある、じゃなくて
人生は3つある、でした!^^
本日も、最後までお読みいただきまして
ありがとうございます!^^
岩崎 将人の
公式line始めました!
一対一トークもできますので
ご自由にどうぞ^^
公式lineでしかお話していない内容も
盛りだくさんです!
是非、登録してみてくださいね。^^
それでは!
今回も最後までお読みいただきまして
ありがとうございます!^^
※一歳のお祝いパン、一升パンや
各種お祝い事の時のアニバーサリーパンの
ご予約も承っています^^
岩崎 将人